おはようございました!猫ねずみです
今回は暇すぎて1日1本は映画を見ている私が、Amazonプライムで見れる超面白いアクション映画を3つ紹介していきます
おすすめアクション映画3選
・ジュラシック・パーク(1993)
・ロスト・ワールド(1997)
・ジュラシック・パークⅢ(2001)
・ジュラシック・ワールド(2015)
・ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018)
この5作品の中でも個人的に、4作品目のジュラシック・ワールドが特におすすめです。4作品目ではありますが、初めて見るという方でも全く違和感なく見られるストーリーになっています。
また人間が恐竜に襲われる迫力のある映像が盛りだくさんなため、視聴中に眠気に襲われる心配もありません。まだ見ていないという方はぜひ見てみてください。
(もちろん他4作品もめちゃくちゃ面白いです、時間のある方はぜひ~)
続いて、2つ目はワイルド・スピードです。
ワイルド・スピードは2001年に1作目が公開されてから現時点で10作品となります。
・ワイルド・スピード(2001)
・ワイルド・スピードX2(2003)
・ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006)
・ワイルド・スピード MAX(2009)
・ワイルド・スピード MEGA MAX(2011)
・ワイルド・スピード EURO MISSION(2013)
・ワイルド・スピード SKY MISSION(2015)
・ワイルド・スピード ICE BREAK(2017)
・ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019)
・ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2021)
現在公開されているものですでに10作品あり、今後も公開が続いていくと公式が発表しています。
その中でも今回は7作品目のスカイミッションを紹介したいと思います。
ワイルド・スピードシリーズはキャラクターやストーリーに全作品を通してのつながりがあるため、できれば1作目からの視聴をお勧めしますが7作目のスカイミッションはアクションや感動要素などのクオリティが特に高いため老若男女だれでも楽しめます。
また興行収入も15億ドルとシリーズの中でも最多を誇っています。
ワイルド・スピードに興味があるけど10作品も見れないという方はぜひ7作目のスカイミッションを見てみてください。
ミッション:インポッシブル(1996年)
M:I-2(2000年)
M:i:III(2006年)
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年)
ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション(2015年)
ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年)
今回はこの6作品の中でも個人的に5作目のローグ・ネイションをお勧めします。まず主人公のイーサン・ハントが離陸後のジェット機にしがみつくという、とんでもないシーンから物語が始まりそこで一気に引き込まれた後にバイクアクションや5分間の無酸素潜水シーンなどとにかく見所がたくさんある回となっています。
そしてなんといっても主演のトム・クルーズがかっこいい。
ストーリーもいい意味で複雑性が少ないためとりあえずミッションインポッシブルを見たいという方はこの回を見てみてください。
また、5作目と6作目はストーリーのつながりが深いので、5作目を楽しめたという方は6作目も続けてご覧になってくださいね。
今回はアクション映画の王道中の王道と思われる作品を3つ紹介しました。ぜひご覧になってみてくださいね。
Amazonプライムに登録すると月額500円でたくさんの映画やアニメ、バラエティなどを思う存分に楽しめるので休日もお金を使わずに充実した日を過ごせると思います。
最後に当記事を読んでいただきありがとうございました。
それでは~
コメント